タイヤ交換 ②
チューブの空気を抜き、ビードを落として
ホイールが傷つかないように台座の上に
置きます
この台座がけっこう重要で
これがしっかりと安定していないと
すべての作業がしずらくなりますね
・
タイヤレバーでリムを傷つけなようカラーをはめてから
タイヤレバーを使います
・
タイヤ全体の3分の1もタイヤを外せば
あとは手の力でめくるような感覚で
片側面は外れます
・
そうしたらここでチューブを抜き取ってしまいます
« タイヤ交換 ① | トップページ | タイヤ交換 ③ »
「Dトラッカーカスタム」カテゴリの記事
- みるみる夜明け(D-TRACKER)(2021.03.03)
- 高く売れたパーツ(2021.02.12)
- Dトラッカーの旅から(2020.09.12)
- 梅雨なのに(07飛騨高山)(2020.06.17)
- 飛騨高山へ(2020.06.17)
コメント