« ビッグタンクの取り付け⑩ | トップページ | KDX200SRで »

2008年2月13日 (水)

BRAKING

  ―― キャリパーサポート ――

ブレーキパッドの減り具合を確認した際に

写真をパチパチ撮りました。

08010177 

BRAKINGのキャリパーサポート

 もちろんノーマルキャリパー用です。

片押しキャリパーはお世辞にもよく利くとは

言いがたく。

フォークオイルの粘度を上げているので

尚更です

 ディスクを大径(320㍉)に変更してからは

比べようがないほど利くようになりました。

 これにキャリパーも変更したらどうなのだろうか。

ブレーキは良く利くことが重要ですが

タッチ、フィーリングも大事なこと。

 対向ピストンのキャリパーに交換しても

そのあたりのフィーリングが悪ければ元も子もない。

 そうなるとブレーキマスターも・・・

とりあえず現状で満足しておこ

ブレーキング:BRAKING/スーパーモタード2POTキャリパーCA2501
ブレーキング:BRAKING/スーパーモタード2POTキャリパーCA2501 D-TRACKER

ブレーキング:BRAKING/ストリート用320mmウェーブディスク フロントキット
ブレーキング:BRAKING/ストリート用320mmウェーブディスク フロントキット KDX220

« ビッグタンクの取り付け⑩ | トップページ | KDX200SRで »

Dトラッカーカスタム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BRAKING:

« ビッグタンクの取り付け⑩ | トップページ | KDX200SRで »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ
フォト