« 工具 | トップページ | Dトラッカー リアサスペンション »

2008年4月 6日 (日)

Dトラッカーのリアサスペンション

 ―― リアサス交換 ――

SB250のリアサスがいよいよ

オイル漏れが酷くなってきて

もうオーバーホールしないとヤバイ状態に。

0804031

オーバーホール中

バイクに乗れないのは

辛いので、オークションにて純正リアサスを

落札し、それをその間取り付けておくことに

しました。

その間、というよりもそれをしばらく使って

こっちもダメになったらこっちもオーバーホールに

出して交互に使う算段。

08040411

Dトラッカーのリアサスを外すのは

初めてで、ちょっとコツは入りましたが

それほど労せず車体から取り出しました。

 サイドカバーとホイール

 リンクの片方のボルトを外すと

リアサスの上下のボルト緩めることができました。

« 工具 | トップページ | Dトラッカー リアサスペンション »

Dトラッカーカスタム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Dトラッカーのリアサスペンション:

« 工具 | トップページ | Dトラッカー リアサスペンション »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ
フォト