京都の宿は満員御礼
― D-Tracker ツーリング ―
【 10月 4日 、6日目 】
今日は京都の風情ある宿に泊りたいと
考えていましたが、土曜日であることを
すっかり忘れていて、片っ端から電話して
みるもあえなく惨敗。
『だよなぁ・・・』 諦めははやい。
さて、そうなるとキャンプということになり
地図を広げてどこらあたりがいいか目を凝らして
いるところにスポスタ1200の地元バイク乗りが
私のバイクの脇に。
ニコニコと落ち着いた雰囲気でどちらからともなく
声をかけ話込む。
『明日は雨らしいですよ』とスポスタ乗り。
『雨ですか・・・』
久しぶりに雨という単語を耳にして
『とうとう降るかぁ』と呟く。
けっきょく私は琵琶湖へ戻る161号線に
乗りました。
信号のない区間にもかかわらず、おそらくは
工事による大渋滞が起きていて
大津市の比叡山を過ぎたあたりで下に降りました。
途中100円ショップを見つけて
伸びて気になってきたので爪切りと
耳掻きを購入しラーメン屋さんで遅い昼飯。
紀伊半島行きたいなぁ と思いつつ
ズルズルと麺を啜る。
とりあえずガリバー村のキャンプ場に戻ろう。
そして明日からの予定を立てることにしました。
琵琶湖沿いに彼岸花が咲いていました。
各地の道沿いにはピンク、白、橙の
コスモスが咲き、サルビアや
ベゴニアなどもきれいに植えられて
道中、目を楽しませてくれていました。
« 京都をぐるり | トップページ | ガリバー青少年旅行村 2日目 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- カールさんとティーナさんの十日町松代(2025.01.25)
- 我が家から樹氷が見える(2025.01.21)
- 伊達黒龍丸とパウロと・・・(2025.01.13)
- 伊達家の一員として犬のお仕事(2025.01.12)
- レトリバーと仙台城址(2025.01.06)
こんばんは^^ノ
京都入り、まさに上洛を果たしたというところでしょうか!
この時期の京都はトップシーズンと同じぐらいなので
宿泊できなかったのは残念。
と思っていたら1ヶ月前の話なんですよね!
ところで、京都の次は何処に転針するのでしょう?紀伊半島?
行き先を決めない気ままなツーは前夜のルート探索が
とっても楽しいですよね。
投稿: ミラージュ | 2008年11月 7日 (金) 21時29分