カーロナビM3
i - River カーロナビM3を購入してみました。
これにした理由は安価であることと
サイズの小ささです。
バイク、車兼用で使えるのですが
バイクに最適という謳い文句にこれに決めました。
それゆえにモニター画面が小さいのは
見づらいのではないと心配でした。
でも実際にはそんなことはまったくなくて
モニターに映し出される地図の視認性は良く
ナビが邪魔でバイクのメーター類が隠れて
見えないということもありませんでした。
車のダッシュボード上に設置した場合でも
視界が妨げられることもありませんでした。
画像はバーハンドルにナビ本体を
ステーを介して固定しただけで
内臓バッテリーによる起動です。
これから付属のシガープラグによる
外部電源を確保しなくてはりませんが
防水キャップ付きのシガープラブを
取り付けようと思っています。
問題は、バイクに最適と言っておきながら
防滴でも防水でもないので
防水カバーでナビを覆わなければ
ツーリングでは怖くて使えません。
サインハウスで発売しているケースか
何か手頃なケースを探して自作するか
思案中です。
« 青葉山深緑 | トップページ | ナビ+シガーソケット »
「Dトラッカーカスタム」カテゴリの記事
- みるみる夜明け(D-TRACKER)(2021.03.03)
- 高く売れたパーツ(2021.02.12)
- Dトラッカーの旅から(2020.09.12)
- 梅雨なのに(07飛騨高山)(2020.06.17)
- 飛騨高山へ(2020.06.17)
コメント