« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010年1月

2010年1月27日 (水)

中々捨てられないのよねぇ(コメントあり)

・・・・・・・・・ コメント ・・・・・・・・・

《たけし》さん、コメントありがとうです。

メット被って運転したことありますか。

私はありませんからね・・・ワタシはw

 メットでドライブ

フルフェイスでの運転は違反になるのかな

 視界が悪いというのは致命的なことだし。

Mini COOPERなんか

メット被ってなくても視界悪かったけど・・・

フロントウィンドウが狭いから

信号待ちで信号機が見えないことがあったもの。

 衝突などの事故の際のヘルメットは

バイク以上に効果があるような気はしますね

レースと同じで。

・・・・・・・・・・・ 本  文 ・・・・・・・・・・・・

昔から物が捨てられない性格で

ぜったいにもう使わないだろうというものが

いまだにあったりします。

 逆に今は昔のように簡単に粗大ゴミとして

捨てられない世の中になってしまいましたが・・・

その捨てられないもののひとつが本です。

 それでも雑誌類はずいぶん処分した方で

車の雑誌はMini関連、4WD関連の本以外は

だいたい処分しました。

カーグラフィックは10年以上毎月購買し

床が抜けそうでした。

その中にカーマガジンやティーポなどが混じり

更に天文ガイドが72年10月号から82年頃まで愛読。

 そして今、部屋にあるのがバイク関連雑誌

貯まっているのがコレ

100116004         

         

           

            

                           

ロードライダー

92年頃から2006年くらいまでは毎月欠かさず

購買してました。

他にもバイカーズステーションやクラブマン

ビッグマシンなどなど

そしてさらにB-PALなどが創刊号から山積みされ

山岳系、とくに渓流釣り関連の季刊誌

さらにさらに小説やエッセイ本、単行本があって

一時は収拾がつかない状態でした。

 本でこの有様でしたから

物置の中は大変です。

化石化したミミズから蚊取り線香

一本、脚を失ったコンロやら

朽ちかけたテント、竿、リュック、ザック、ウェストバック

どうすりゃいいのだ

あっ・・・捨てられないヘルメットが 1,2,3・・・6・・・

庭には曲がったホイールまで     

                      

2010年1月13日 (水)

X4にホイールクランプ

見た目がいいので買ってみた

フロントホイールクランプですが

Dトラッカーには時々使う程度でした。

 予定では床に固定して

走って帰って来たらそのままホイールクランプに

乗っけてしまおうと思っていましたが

ハンドルロックを掛けられないという欠点と

ホイールクランプを床に固定してしまうと

案外場所を取ってしまうということから

 メンテナンススタンドを使うほどではない

汚れを取って磨くときに使うくらいでした。

100109002            

          

           

                

                            

X4は車輌重量で270kgある今となっては

けっこうヘビー級なバイクです。

この重さにホイールクランプが堪えられるか

使ってみました。

100109001            

           

             

           

                           

ガタつき一切なし。

Dトラのときよりも安定感がありますよ。

 X4のフロントタイヤサイズは

120/70-18です。

幅は120くらいが丁度いいようで

直径は17インチよりも18インチの方が

ピタッときているようです。

 センタースタンドのないバイクなので

このホイールクランプを使う頻度は

今までよりも多くなりそうです。

Dトラは軽いバイクだからメンテナンススタンドの

上げ下げも軽々ですが

これだけの重さのバイクにスウィングアーム対応の

レーシングスタンドを使うのはけっこう辛そう。

 センタースタンド装備であれば

外していてもホイールやチェーンのメンテや

タイヤ交換のときだけドライバーなどを差し込んで

使うことが出来るので助かるのですが

このX4用にスタンドを購入したほうが良さそう。

 あのパンタグラフ2丁掛けのスタンドがベストかな。

でも使用時はマフラーを外さないとダメだけど

フロントとリアとスタンドを用意するよりはお安いし・・・

                 

バックスレイ:Baxley/スポーツチョック
バックスレイ:Baxley/スポーツチョック

バックスレイ:Baxley/スポーツチョック
バックスレイ:Baxley/スポーツチョック

ロビーモトエンジニアリング:Robby Moto Engineering/アルミレーシングリアスタンド
ロビーモトエンジニアリング:Robby Moto Engineering/アルミレーシングリアスタンド

2010年1月10日 (日)

AQUA RAM BOX とX4

本来ならX4にナビBOXを取り付けるのであれば

AQUARAM専用アーム類や

サインハウスのマウントベースなどを利用すれば

いいのですが、これが見た目は恰好良いのに

X4には案配が悪い。

091226002             

            

            

             

                         

タンクキャップベースにすると

ハンドルの向きにかかわらず動かないので

視認性は良いと思うのですが

X4のタンク上には燃料計などがあるので

見えなくなってしまうのです。

 また大小のアームなどで調整出来るのですが

乗車したときに、メーターやウィンカー等のランプ。

燃料計などがナビBOXに隠れて見えなくなって

しまうようなのです。

 そういうことで今回X4の場合も取り付けベースなどは

自作することにしたのです。

091226003               

             

            

             

                             

ただ、今この純正ハンドルが気にいらず

いずれハンドル交換を行おうと考えているのですが

X4のハンドルは異径でオフ車でいうところの

ファットバーのようになっていて

ハンドルポスト部だけ大径で28ミリくらいあるのです。

スイッチ、グリップ部は標準の22ミリほどなのですが

ロードバーに交換するにはハンドルポストも交換して

22ミリ径のハンドルに交換出来るよう

しなければなりません

 この15センチほどもある長いハンドルポスト

たいがいがアメリカンバイクパーツなので

インチサイズで22ミリバーに合うものがないのです。

 そこで通常の低いハンドルポストということに

なるのですが、その場合には、ハンドルが低い位置に

なってこの取り付けでのナビBOXは

ハンドルを左右に切るとタンクに接触してしまいます。

 一番手っ取り早いのは

オフ車用バーハンを詰めて使うのが簡単なのですが

ハンドルポストをもう少し短い物にしたいということもあり

ポストのみ交換で現行ハンドルのままに。

などと色々考えているこの頃なのです。

 いづれにせよ、現在のナビBOX取り付け、その具合に

まったくの不満もなく、ナビを使わない今は

ナビBOXを小物入れ代わりに、デジカメや携帯を納めて

ます。走行中に携帯の着信確認が出来て

素早くカメラを取り出せるのでとても重宝しています

 何と言っても雨や雪や飛沫から守ってくれるのは

ありがたいですね

                   

サインハウス:SYGN HOUSE/M8シリーズホルダー 汎用 防水ケース型ホルダー
サインハウス:SYGN HOUSE/M8シリーズホルダー 汎用 防水ケース型ホルダー

ラフ&ロード:ROUGH&ROAD/ウエスタブルNAVIタンクポーチS.C
ラフ&ロード:ROUGH&ROAD/ウエスタブルNAVIタンクポーチS.C

バグスター:BAGSTER/タンクバッグ TOUAREG NaviBag
バグスター:BAGSTER/タンクバッグ TOUAREG NaviBag

2010年1月 9日 (土)

X4にAQUA RAM BOX

Dトラッカーに使用していたナビ用防水ケース

AQUA RAM BOXをX4に取り付けてみました。

091228001          

           

            

            

                          

DトラのようなスリムなバイクにこのBOXを

装着するとさほど大きくないのに目立っていました。

でも、X4のような大型にバイクには

丁度良いサイズのように見えます。

 取り付け位置や高さもいい感じ。

091226000           

          

            

             

                           

091226001            

             

              

               

                          

取り付けは、ハンドルブレースに使用している

クランプを利用しました。

このクランプに加工したアルミ板を挟み込んで

固定し、このアルミ板にナビBOXを。

ナビを使わない時には小物入れに。

まったく必要ない時は、ヘキサボルトを2個を緩めれば

外すことが出来るので面倒臭いことはまったくありません。

 使っているブレースクランプは

どこの物か忘れましたが、蝶番タンプなので

わざわざハンドルをゴニョゴニョと

いぢる必要がなく便利ですね

                            

ハーディー:HARDY/EZ アッタチハンドルブレース
ハーディー:HARDY/EZ アッタチハンドルブレース

2010年1月 1日 (金)

2010年 元旦

090929075_2         

          

          

            

           

             

            

                

                           

                        

         

           

           

             

            

             

                

                       

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ
フォト