明日から6月
早いナァ・・・
もう6月になるのか
6月は夏至
1年でもっとも日が長く夜が短いとき。
夜8時近くになっても西の空に色が残り
午前3時を過ぎたころにはもう
薄明が始まり星が姿を消していきます。
そして暗いうちからホトトギスが
テッペンハゲタカ あるいはテッペンカケタカと
鳴きだし夜が明けることを告げます。
6月は梅雨入り
ここのところ日本の天気は
寒かったり暑くなったり
雨が降らないと思えば集中的に降ったり
日本特有の「いい案配」とか「頃合」を
忘れてしまったのかと思うような
極端な天気になっているように思いますが
今年の梅雨はいい案配になるのかどうか。
去年の仙台は、梅雨入り直後は空梅雨なれど
梅雨明けは記録的に遅くなってしまいました。
「大井沢峠からの眺め」
最近のコメント