仙台から伊豆稲取
・・・・・ 恒例 伊豆ツーリング ・・・・・
関東組 四番清原 「西伊豆で昼飯中」
このメールが届いたのはまだ安達太良SAでした
昼飯なしで走り続けた仙台組が東名高速
大井松田を降り小田原を抜け早川に出て
135号線を海岸線に沿って走り出したのは
もう17時近くになってました。
渋滞はないものの狭い道ゆえ
高速のように行かないところが下道。
空腹よりもバイクで走り続けてきて
足腰に疲れが溜まってきた感じ。
同じバイク乗り、後姿やバックミラー越しに
仲間を見ているとそんな様子が伝わってきます。
これがX4でなくてDトラッカーだったら
お尻は瀕死の状態になり涙目で相模湾は
見えなかったことでしょう。
あぁ、想像するとゾッとする。
小さいタンクに燃費の悪いバイクなれど
ここまで来れたのはX4のお陰・・・かな。
ポジションのきついRSV
ミラーシールドの向こうで目が血走っているのが
見えてくるような・・・
しかも 「遺憾 空腹なり」@RSV
私X4は楽勝ポジションに
東名高速で睡魔の誘惑を退け
倦怠の135号を黙々と走るのでした。
« 東京スカイツリー見物 | トップページ | 無事に到着 伊豆稲取 »
コメント