城山池周辺の里山アート(松代)
松代駅の前、松代城キャンプ場やあじさい公園のある
城山池周辺の里山アート巡り。
ここには規模は小さいながらも棚田が点在してます
その棚田にアート作品があるものだから
次ぎは何があるのだろうかと
楽しい気持ちにさせてくれます。
作品名は「木」
木の様をくり貫いた作品なのでしょうか
地面に映るシルエットを見てみたかったのですが
生憎この時間の太陽の角度では
木の形は思わしくありませんでした。
そばに見晴らしの良さそうな東屋があったので
しばしの休憩を。
松代駅周辺が望める北斜面の城山池
こんなところが近所にあれば
毎日散歩に来るだろうなぁと思わせる
のんびりできるところでした。
画左) てっきりネジバナかと思って
近寄ってみると勘違いのようでした。
画右)ウドがそちこち生えてました。
だいぶ成長して山菜としては時期が過ぎて
いるようでしたが
今ごろはもうウドの大木になっているでしょう。
「独活の大木」の独活は成長早く
ぐんぐん大きくなる山菜のウドからきている言葉
« 松代、里山アート巡り その2 | トップページ | 里山アート散策 その4 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- カールさんとティーナさんの十日町松代(2025.01.25)
- 我が家から樹氷が見える(2025.01.21)
- 伊達黒龍丸とパウロと・・・(2025.01.13)
- 伊達家の一員として犬のお仕事(2025.01.12)
- レトリバーと仙台城址(2025.01.06)
コメント