暮れ行く田野倉(松代ツーリング)
・・・・・・・6月16日・・・・・・・
リアボックスに詰め込んでいた荷物を
借りた古民家に放り込んだら
もうあとは自由時間。
これがキャンプにはない楽なところですね。
テントを設営したりすることは
秘密基地を作る作業と同じで大好きです
でも、ここ松代では里山生活を疑似体験
する意味で貸し民家の寝泊りがいい。
疑似体験といったって畑仕事や山仕事を
するわけではないのであしからず・・・
だからキャンプ道具は一切ないので
リアボックスの中身は衣類とカメラ道具がすべて。
心配性なので工具類もそれなりに
持参していてリアボックスの4分の1を
占有してます。
荷物は慌ててまとめたからか
やたらTシャツばかり多くて
パンツが一枚しかなかった・・・まあいい
ノーパンでも死にはしない
ただ事故って病院に運ばれたときは
恥ずかしいかなぁ
この田野倉の貸し民家は表玄関から
裏口まで廊下のように長い土間で
その表裏の戸を開けていると
風が通り抜けてじつに気持ちがよく
その土間と20畳はあろう囲炉裏のある
板の間とを隔てる戸をバーンと開けると
その風が板の間にも入り込みエアコンいらず。
いつの間にかブラウン管から地デジ対応の
液晶テレビに取り替えられていました。
そうか、日本全国くまなく来月で地デジに
なるのだ。
どんな田舎に行っても
あまりにも不釣合いなほどの大型液晶テレビが
どどーんと居間にあったりする昨今。
因みに震災被害の大きい岩手、宮城、福島は
地デジ移行を一年延期したのだよ。
スイッチON。
地元新潟の情報番組で、今日新潟をふくむ北陸では
4日遅れの梅雨入りをしたと伝えていました。
そうかまだ梅雨に入っていなかったんだな
すっかり梅雨時期であることを忘れていたが
去年の今ごろ、2度目にここを訪れたときは
しっかり雨が降っていたっけ
それはそれでけむった棚田の風景というのも
情緒に溢れていて素敵だった。
本来はそんな梅雨空の6月なのですね。
部屋の灯りが目立ってきたと思ったら
外はいつの間にか暮れてきているのでした。
さすが梅雨入りした日だけに
曇りがちの空模様で今晩星空は
見られそうにない・・・けれど
今朝は皆既月食だったから満月大の
お月様が煌々と照る夜になるので
そもそも満天の星空は無理なのであった。
「じゃあ雲っててもいいや」
変わり身は早い
いかにも湿気の多そうな空気だけど
涼しいのでかえってありがたく心地いい
そんな中を散歩。
たまに軽トラックが通過する程度なので
道の真ん中を歩いても平気。
車が来るとまだ遠いうちからエンジン音が
聞こえてくるので慌てることもないのだ。
軽トラックよりも
トトロや猫バスが現れてくれるといいな
そんな雰囲気なのだ田野倉は。
鳥の声よりもカエルの合唱のほうが
俄然威勢がよくなってきました。
みんなで鳴くからカエルの「合唱」なのだろうけど
その合唱が一斉に鳴きやむのが面白い。
カエルの中の指揮者みたいなヤツがいて
そいつが何らかの合図でも出しているのだろうか。
The Police - Every Breath You Take
« 誰でももらえる被災証明書 | トップページ | 松代、いろんな奴がいる田野倉 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- カールさんとティーナさんの十日町松代(2025.01.25)
- 我が家から樹氷が見える(2025.01.21)
- 伊達黒龍丸とパウロと・・・(2025.01.13)
- 伊達家の一員として犬のお仕事(2025.01.12)
- レトリバーと仙台城址(2025.01.06)
「オートバイツーリング」カテゴリの記事
- カールさんとティーナさんの十日町松代(2025.01.25)
- 08年のツーリングから(2024.10.17)
- 2011年のツーリングから(2024.09.18)
- 十日町 松代を満喫する旅(2024.09.11)
- 09年の東北+新潟ツーリングから(2024.08.27)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 暮れ行く田野倉(松代ツーリング):
» お悩みトラブルなんでも無料相談できます! [総合救済センター]
浮気や不倫、男女トラブルはもちろん、生活や隣人トラブル・金銭トラブルも解決させる事が出来ます。借用のトラブルや離婚、調停、裁判、なんでも相談できます、通話料金から全てが無料です [続きを読む]
コメント