木陰LOVE(コメント)
・・・・・・・ コメント ・・・・・・・
《4番清原》さん
野沢菜をいただいた張本人登場
この場をかりて再度「ありがとうございました」
>ネギと一緒に細かく刻んで鰹節七味唐辛子まぶし
>>ではさっそく今晩にでも。
昨日はたけしさんおすすめの
「茶碗野沢菜湯汁」(勝手に命名)を
いただきました。
茶碗に残ったご飯粒や醤油の残りが
湯に融けてこれが微妙な調味料となって
案外味わいがあり余韻に浸れるのでした。
>3連戦
なんとか貯金を減らしたいものです
伊良部の自殺と掛布の自己破産が
どうにもショックなニュースでしたね
・・・・・・・・ 本 文 ・・・・・・・・
ここのところ真夏日にはならず
ぎりぎりのところをうろうろしてますが
真上から照りつける陽射しは
焼けるように暑く痛いです
信号待ちで停止したところが
ちょうど日陰だと小さいシアワセを
感じずにはいられません。
溜息まじりのうな垂れた後姿を見て
後方のエアコンキンキン冷え冷え車の
運転手は気の毒に思うよりも
「バカめ」と言っているのだろうナァ。
まあ仕方がない
自分でも自業自得と納得しているからね。
たまらず木陰にバイクを止め
冷たいペットボトルのお茶をゴクリゴクリと
喉を鳴らして・・・ふぅ・・・とひとごこち
でも、これも真夏でしか味わえない
至福の時間と割り切っているのでした
犬も散歩の途中
あまりの暑さにギブアップ
草むらに逃げ込みしばしの休憩。
ペットボトルの水をガブガブ
そんな暑さのなかで
湖を見下ろしていると
突然キョエーーーッ!と叫びながら
飛び込みたくなる衝動に駆れてしまいましたね
しかし下手に飛び込むと
「ぼくドザえもん」になってしまいそうなので
冷たい清流で足湯ならぬ足水くらいで
クールダウンしたいわね
« 早寝 早起き 早バイク(コメント) | トップページ | ココロのささえだ万歩計(コメント) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
もしかして。
ますたーはカナヅチですか?
投稿: なかた | 2011年7月29日 (金) 23時03分