圧縮袋でぺったんこ
・・・・・時間指定投稿につき・・・・・
限られた容量に
ひとつでも多くの物を
詰め込みたいので
圧縮袋は欠かせません
100円ショップで購入
これで衣類をぺっちゃんこにして
容量をかせぎます。
100円ショップでは他にも
ツーリングで使えそうなビニールや
ナイロンで出来たソフトケースが
揃っているので
歯磨きセットや髭剃り
フォークやスプーンなどの食事関係と
分類してソフトケースに仕舞っておきます
こうするといざという時に
何処だどこだ!と慌てずにすみます。
キャンプ地でも楽なのですね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
らーめんうどんそばれーめん
仕事、遊びで国内外を飛び回る
自称ばか旅作家の椎名誠が
どの麺が一等かを決める
まさに甲子園大会。
読後すぐさま啜りたくなる一冊
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あの人見知りで気分屋さんで
噛み付くこともあるガルちゃんを
手なずけた・・・とまではいかないが
散歩だけは素直です
« ツーリングに持って行く本は | トップページ | 京都どすう »
「オートバイツーリング」カテゴリの記事
- カールさんとティーナさんの十日町松代(2025.01.25)
- 08年のツーリングから(2024.10.17)
- 2011年のツーリングから(2024.09.18)
- 十日町 松代を満喫する旅(2024.09.11)
- 09年の東北+新潟ツーリングから(2024.08.27)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
こんにちはー。
私もボランティアに通ってる者です。
午前中なので最近はなかなかお会い出来ませんが、
写真集、拝見しましたよ~
とっても素敵です、センスいい~!と思いました。
りんちゃんを手なづけられたのはすごいですね。
私はまだりんちゃんはお散歩したことないです。
今日は日中も風が強かったですね、
これからどんどん寒くなってくるんだなあ。
作業、頑張りましょう!
投稿: きのこ | 2011年10月 3日 (月) 20時22分