宮城県被災動物保護センターちょいとNEWS
・・・・・・・・ 12月 8日 ・・・・・・・・・
さすがに夕方に近くなると
本格的な寒さが来たな
と感じる冷たさが体に凍みてきます。
この子は「チビ」
ネックのカラー(エリマキトカゲの
エリマキみたいなヤツね
通称エリザベス」が取れた姿は
久しぶりで何だか新鮮。
カワイイやつだなチビは
と言ってグリグリしてやりたいがナア・・・。
愛護センターの入り口の坂道。
その道路の荒れた部分をセンターの
スタッフさんが補修して
さっそく足跡がア~ァ~・・・
#132
普段は人懐こくて
撫でられると満面の笑顔(に見える)。
散歩ではほかのワンちゃんを
追いかけようとてグォングォン引っ張ることも
ありますが
それはまあ元気な証拠ってことで・・・
新参者ですがココの環境には
慣れちゃったみたい!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
季節の変わり目、寒さ、環境
ご飯の好み
原因は様々でしょうが
近頃お腹のユルイ子が増えたようで
スタッフさんが気を使っているこの頃
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
HOW MUCH IS THAT DOGGIE IN THE WINDOW
« 10月16日 松代の朝 | トップページ | 月がでたでたどこどこいくよ 最終話 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント