被災動物保護センターちょこっとNEWS
昨日(12日)より寒かったものの
予報より若干気温は上がったようです>8.7℃
でもジッとしていると
寒さが忍び寄ってくるような一日でした
そんな今日、2匹の被災犬の譲渡が
決まったそうです。
#5チャンとこの子
寒いのか、足が震えているので
スタッフが洋服を急遽作りました。
サイズ的にこの子に合う服がなく
それならば
ということで今年流行のスタイル!?
本人、けっこう気に入ってるよう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アルバム【宮城県被災動物保護センターから】
5作目が間もなく完成です。
「えっ もう」という声が聞こえてきそうですが
なんのなんの
出し惜しみしてもつまらないので
はやいうちに見ていただこうと。
今回の表紙はこれです
クリスマスバージョン
悪ふざけなど一切しておりません
いたって真剣
中身の画像も時間をかけて吟味しました。
今回、その中身ですが
ボランティアさんなど、人とワンちゃんたちの
かかわりと保護センターの一日を
表現してみました。
明日(14日)完成予定ですので
お世話の合間にでもパラパラめくって
見てください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ボランティアさんが休憩するハウスの
中に置いてある紙袋とペーパークロス。
我が家にある余ったものにプリントや
足跡の型押しを施したものです
もしよかったら遠慮なく
持って帰ってください。
無くなったら違うバージョンで補充します。
または「あのワンちゃんの紙袋が欲しい」
というリクエストがあれば。
アルバムの表紙バージョン紙袋などなど
グリーンとピンクのペーパークロス
ワンちゃんの足跡つき
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あまーい
Spandau Ballet - True
« 宮城県被災動物保護センターちょいNEWS | トップページ | 今年最後の天文ショー(ふたご座流星群)コメント »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
こんにちは。
いつも拝見させて頂いています。平日のワンちゃんたちの様子が分かり、とても有り難く読ませて頂いています(^o^)
とても嬉しくて黙ってはいられなくなり、初コメさせて頂きますm(_ _)m
5〜ちゃんと126番(だったかなぁ?)のワンちゃん、新しい家族が決まりましたか(≧∀≦) 嬉しすぎて泣きそう。良かった〜ホントに良かった〜(TOT)
新しい名前は何だろう♪これからは家族とずっと一緒ですね。ホント良かった。
次行った時はもういないのかなぁ…
Iさん作成の紙袋…トムの記念日とおじいちゃんのを頂いたのを今見ていました(^-^) 使えません。大事にとってあります(^^)v
みんなに新しい家族が早く出来るように祈ります(>人<)
投稿: "ボランティアのミタ"です | 2011年12月13日 (火) 23時15分