3月11日
東日本大震災から丸一年が経ちました。
そしてボランティアとして関わっていた
「宮城県被災動物保護センター」が
本日で最終日となりました。
今日の詳細とコメントのお返事は
次回にさせていただき
とりあえずは数枚の画像をアップします。
午前中に集まったボランティアさんと
スタッフさんらとの記念撮影。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後2時46分
黙とう後につかの間の青空を。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ボランティアのみなさん
スタッフのみなさん
獣医師さんほか
保護センターに携われたみなさん
大変お疲れ様でした。
« 10日被災動物保護センターの午後 | トップページ | 3月11日の午後 »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
「東日本大震災」カテゴリの記事
- 震災による同行避難(2024.01.30)
- 青葉城跡で黙祷(2023.03.11)
- 震災12年目の今日(2023.03.11)
- Be The Light(2022.03.11)
- 11年目のあの日、東日本大震災(2022.03.11)
コメント