憧れの町 郡上八幡
日が暮れるのと合わせるように
雨がやみました。
気温はさほど下がらなかったためか
湿度の高さを肌に感じ
その感覚がちょっと不快で
部屋のヒーターを止めました。
終雪、今年はもう雪は終わったかな
ゴールデンウィークに合わせて
今、蔵王では除雪が急ピッチで行なわれています。
今年の雪の回廊は例年よりも高いと。
泉ヶ岳の雪は6月まで残るかな
ベールのような淡い紅色に包まれていました。
ひと雨ごとに春が近づいてくるようです
革ジャンもチャップスも脱ぎ捨てて
春はバイクにとって最高のシーズン。
この陽気に思わずバイクを買っちゃう人も
こちらの世界へ・・・ようこそ
もう抜けられねえよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
岐阜県にある郡上八幡は
大好きな町です。
三度訪れても飽きることがありません。
観光客には見せなくてもいい
内なる部分をあからさまに見せられてしまうと
幻滅したりすることも多々あるけど
ここの場合はまったくその逆で
わが町にはないそれらに対して
憧れにも似た感情、羨ましさを感じずには
いられないのです。
(07年初の郡上八幡)
郡上と言えば長良川、そして支流の吉田川
鮎とアマゴのメッカです
ここの男たちは酒を飲みながら
まず川の話をする・・・らしい
二度目の郡上八幡
残暑の残る晩夏、曇り空のしっとりとした空気に
包まれた八幡もじつに良かった。
町中の用水路も生きている
去年の八幡
人様の家の中を覗き見したように
くまなく歩きまわり
また新たな八幡を見ました。
でも、好きだ好きだと言いながら
肝心の「郡上おどり」を
いまだ一度も見ていないのだから
これ以上声を大にして好きだとは言えない・・・
徹夜踊りをいつかこの目で
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Chris Rea Candles
« 本当に嬉しくて(コメント) | トップページ | 久しぶりにあの子と散歩 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- カールさんとティーナさんの十日町松代(2025.01.25)
- 我が家から樹氷が見える(2025.01.21)
- 伊達黒龍丸とパウロと・・・(2025.01.13)
- 伊達家の一員として犬のお仕事(2025.01.12)
- レトリバーと仙台城址(2025.01.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「オートバイツーリング」カテゴリの記事
- カールさんとティーナさんの十日町松代(2025.01.25)
- 08年のツーリングから(2024.10.17)
- 2011年のツーリングから(2024.09.18)
- 十日町 松代を満喫する旅(2024.09.11)
- 09年の東北+新潟ツーリングから(2024.08.27)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント