伊豆稲取ツーリング その3
というわけで仙台組も
ここエンゼルリゾート伊豆稲取に無事到着
13階からの眺め
相模灘が
「ようこそ、いらっしゃい」と
穏やかに迎えてくれたのだ
午後6時半、夕暮れ間近
伊豆大島の姿がやさしく見えた
「やあやあどうもどうも」と今年も再会できた喜びの挨拶
っもそこそこに
道中の疲れを温泉に浸って「う~~ぅ」
革ジャン着たままテニスでもやってみるか
ワイルドだろう・・・
今年は総勢15名が集合
北から仙台、栃木、千葉、神奈川、名古屋、兵庫から
全員バイクで
そして宴会の始まり
4番清原さんの音頭で「かんぱーい!」
毎回恒例?の自己紹介??
見慣れた連中も実は本名を知らなかったりして・・・
本日のGOOD自己紹介はけんじクンにきまり
乾杯は繰り返し行なわれるのである。
アルコールが足りなくなり
タクシーを呼んで買出しに。
すこぶる元気に呑み、食べました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
The break up song Greg kihn band
« 伊豆稲取ツーリング その2 | トップページ | カラリと暑くなりました(コメント) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- カールさんとティーナさんの十日町松代(2025.01.25)
- 我が家から樹氷が見える(2025.01.21)
- 伊達黒龍丸とパウロと・・・(2025.01.13)
- 伊達家の一員として犬のお仕事(2025.01.12)
- レトリバーと仙台城址(2025.01.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「オートバイツーリング」カテゴリの記事
- カールさんとティーナさんの十日町松代(2025.01.25)
- 08年のツーリングから(2024.10.17)
- 2011年のツーリングから(2024.09.18)
- 十日町 松代を満喫する旅(2024.09.11)
- 09年の東北+新潟ツーリングから(2024.08.27)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
河童なしでたどり着けて最高!
けんじクンの自己紹介最高!!
苗字初めて知ったw最高!!!
いがった!いがった!!
来月、大間に一緒に行きましょうね清さん!
投稿: しろすけ | 2012年5月16日 (水) 21時54分