夏日記③ 7月23日
(27.3℃)
やっと晴れた・・・うれしい
朝起きたときは
また雨が降っていたから
今日も寒いのかと
外に出てみると
みょうに生温い空気だったので
へんだなぁと思っていたら
午後からみるみる青空が広がって
暑くなりました。
用事を済ませ
午後も遅くに県森ウォーキング
暑さが戻って虫も慌てて動き出す
今日はピカピカの虫がいた。
光モノには弱いですう・・・
今年初のオニヤンマ
数匹のオニヤンマが行ったり来たり
のんびり飛んでる、というより
すーっ すーっ っと俊敏に
飛び回ってました
虫採りの親子や子供たちが
山を駆け回ってました。
白い捕虫網がクルクル振り回っているのが
見え隠れしてました。
正しい夏なのだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヴァン マッコイ 「ザ ハッスル」
« 夏日記② 7月22日 | トップページ | 夏日記④ 7月24日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント