夏日記(33) 8月24日
昨晩、短い時間わずかに夜空が見えました
月が出ていたのであんまり星は
見えませんでしたが
南の空に赤く光るアンタレスの輝き
まださほど遅い時間ではなかったけど
もう西の空に傾いていて
夏の終盤であることをさそり座から見てとれました
熱帯夜だった夜でしたが
朝がたはどことなく涼しさを感じたのは
曇り空だったからでしょうか
日中はもちろん晴れて31.5℃
「昨日までと比べて」
という前置きがあっての
さほどの暑さではなかったかな
(三本木、ひまわりの丘)
下川 裕治 著
「世界最悪の鉄道旅行
ユーラシア横断2万キロ」
楽しくて幸せな話よりも
最悪で不幸な話の方が
読むがわとしては楽しく読める。
つまり人の不幸は蜜の味・・・ということ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ボビー コールドウェル 「ハート オブ マイン」
Heart Of Mine Bobby Caldwell
« 薬來散策 | トップページ | 薬來来たら外せない荒沢周辺 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント