夏日記(36) 8月27日
32.9℃ 相変わらずの真夏日
一雨欲しいところです
けれど入道雲にチカラなく
期待しているといつの間にかに消滅・・・
ギラギラ太陽に
「あっちへいけっ」と追っ払われているかのよう
そして昨夜は涼しくなるかと思ったのに
風がピタリとなくなってしまい残念・・・
まだ夜空が見えただけ
ジメッと感は緩和されたかな
朝日の射し込んだ県民の森
暑さから開放される朝のいっ時
林道を歩く踏み音が何とも心地いい
足元に動くものあり
見ると♀クワガタだった
捕まえて目の前の幹へ。
今年2匹目のクワガタでした
柴ワンコの頭をグリグリして朝の挨拶・・・まんぞく
ここのところ夜になると
あちらこちらから花火が打ち上がっていました。
夏が終わる前に
慌てて打ち上げているかのようにみえたのは
花火の炸裂する音がやみ
それに変わって虫の音が聞こえてくるとき
夏の終わりをかんじてしまって
じつに淋しい気分になるからかな
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アフター ザ ファイヤー 「ビリー ビリー」
Billy Billy After The Fire
« 薬來から漆沢ダムへ | トップページ | もう9月になるのに残暑見舞い »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント