10月9日 撮って出し マー君24勝無敗
松代ツーリングでは
我が胃袋がびっくりするくらい食べて
体が明らかに(気分的)重くなった。
体が明らかに(気分的)重くなった。
これは走って解消しなくてはと

リキを入れて「なんだ坂こんだ坂」
痩せる痩せないじゃないくて
汗をかいてスッキリさせたい。
汗をかいてスッキリさせたい。
体を動かすと
それだけで気分も晴々する
それだけで気分も晴々する
小さい山栗がそちこち転がっていました
大きい物だけ採って放っておかれたのだろう

前日の曇りの予報が見事にハズレる。
空の色、高さ、日射し、影
どれをとっても秋の晴れを感じさせるもので
どれをとっても秋の晴れを感じさせるもので
橙の柿の実でもぶら下がっていれば満点。
しかし、夏をひきづった陽気は27℃

ススキとセイタカアワダチソウのコンビは
もはやこの時期の定番になってしまった。
もはやこの時期の定番になってしまった。
このアワダチソウは秋の花粉症の原因と
されていたけど
どうもそれは間違っていたらしくて
花粉の重さからそれほど遠くへ飛散することは
ないのだそうです。
されていたけど
どうもそれは間違っていたらしくて
花粉の重さからそれほど遠くへ飛散することは
ないのだそうです。
やはり以前から言われているブタクサやヨモギが
秋花粉の大元であるらしい
秋花粉の大元であるらしい

今回の松代ツーリングでも大活躍してくれた
ブルートゥース通信機器「B+COM」
ブルートゥース通信機器「B+COM」
ただ単に会話を楽しむだけではなく
グループ走行をしていると生じる
信号待ちや追い越し、緊急連絡や予定確認
予定変更など
いちいち止まって確認を取るということがなく
結果として時間の短縮に繋がっていると思われます
信号待ちや追い越し、緊急連絡や予定確認
予定変更など
いちいち止まって確認を取るということがなく
結果として時間の短縮に繋がっていると思われます
↑画像) 5人までの同時会話を可能にする
グループトークサーバーの音声端子に
携帯ラジオを接続した画。
グループトークサーバーの音声端子に
携帯ラジオを接続した画。
音声端子にカーナビや携帯音楽プレーヤーなどを
接続すれば会話をしている全員に
その音声を共有することができます。
接続すれば会話をしている全員に
その音声を共有することができます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨夜8日、楽天、田中投手のリーグ戦最終登板
野村監督の名言「神の子不思議な子」
この言葉どおり
マー君が投げるときは打線も神がかり
何点取られようともひっくり返すパワー
何点取られようともひっくり返すパワー
そして見事に今シーズン無敗を守りきり
24勝無敗1セーブという大記録を達成
24勝無敗1セーブという大記録を達成
昨シーズンから負けなしの28勝を掲げ
来シーズンはメジャーリーグへ挑戦ということに
なるのでしょうね
来シーズンはメジャーリーグへ挑戦ということに
なるのでしょうね
楽天に日本一の置き土産を残してくれるか
« 松代ツーリング「秋」その2 | トップページ | ちゃっちい忙しさ…やれやれ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント