3.11から11.3へ
優勝の余韻が
一夜明けたいまもつづいています
グッスリ眠ったけど・・・
東北が日本一になるとは
野球チームがなかった10年前には
想像すらしないことだった。
悲しみの涙を流した3月11日から
うれし涙にかわった11月3日。
3.11から11.3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の薬來ツーリング
薬來スキー場の前を過ぎてから左折して
スキー場とは真逆にあるゴルフ場を通って
薬來山をほぼ1周
(やくらい土産センターを過ぎたあたりから
薬來山を望む)
初夏のころはタニウツギが群生していて
自分の中で「ウツギの路」と呼ぶところです。
そこからミズバショウの群生地で有名な
荒沢方面へ。
来たことのある人なら知っている「さわやかトイレ」
のある駐車場にバイクを停めて
目の前にある荒沢自然館へ。
そこに広がる「田谷地沼」湖畔で
柄にもない3人、深呼吸w
沼の半分ほどが
黄金色に輝く葦に覆われていました。
風が吹いて
波状に揺れる様を想像した。
サーッと風の音をも想像させるほど
気分の良い眺めだった。
親切に自然館の方が
周辺の紅葉情報を教えてくれた。
いちいち「ウンウン」とうなづてはみたものの
行こうとはしない
ダメな俺たち・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
連休最終日の天気は
生憎な天気となりそう。
まあ昨日、一昨日とあれだけ良かったからね
雨は長引くことはないようで
午後の降水確率は低くなっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Big Country Fields of Fire
« 楽天ゴールデンイーグルス 優勝 | トップページ | 11月4日、優勝の翌日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「オートバイツーリング」カテゴリの記事
- カールさんとティーナさんの十日町松代(2025.01.25)
- 08年のツーリングから(2024.10.17)
- 2011年のツーリングから(2024.09.18)
- 十日町 松代を満喫する旅(2024.09.11)
- 09年の東北+新潟ツーリングから(2024.08.27)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント