穏やかな大晦日に
2013年の大晦日は
朝から晴れて太陽の日射しが降り注ぎ
じつに穏やかでした。
仙台の気温は8.2℃
微風
言うことなし
プラス1.6℃の朝
靄が日射しを浴びると
薄いカーテンの幕をつくり
フィルター越しの柔らかな風景に見えました。
右に左に目を移しレンズを向ける。
ゆるゆるとスローランニング
走り納めが出来た。
「走り納め」なんて大そうな言い方で
バイクに乗るのは今年最後
ということだけのこと。
天気がよけりゃ明日も乗るんだから
つまり「走り始め」w
わずか30分ほど走ったけど
それ以上走っていると
体が冷えてきそうだったので
このくらいがちょうどいい。
「乗る」という感触を味わえただけで十分なのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミハエル・シューマッハーのスキー事故が
今年最後の大きな事件事故かとおもったら
大滝詠一さんの急死。
最後の最後になって哀しいニュースが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今宵、大晦日の夜
だらだらと長時間やるテレビ番組など
見る気にもならないから
録画した番組でも観るか
文庫本でもパラパラ読んで
行く年を惜しもうか
来る年を迎えようか
明日、元旦は
適当にドライブして
通りすがりの小さな神社でもあったら
お参りでもしてみよう
今年も、ぶつぶつと大きな独り言を
聞いて(読んで)いただきありがとうざいました。
良いお年をお迎えられるように。
Louis Armstrong What A Wonderful World
« アース用端子でまとめよう | トップページ | 駆け足でやってきた »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
「バイク」カテゴリの記事
- インフルエンザで飼い主全滅(2025.01.12)
- 今日から9連休だって?(2024.12.28)
- キンキンに冷えたガレージの中(2024.12.17)
- ファンヒーターをポチッ(2024.11.20)
- 冷えた朝でした(2024.11.19)
コメント