タイヤの手組み交換用台座
1月3日 金曜日
年末から年始にかけては
曜日感覚が無くなってしまいがちで
あらためて
「ああ、今日は金曜日なのか」
とカレンダーを見てしばし唸る。
テレビは
特別番組ばかりだから
そこから曜日を読み取ることができない。
昨日の最高気温は3.3℃
仙台のもっとも低い最高気温よりも
1.7℃低い気温です。
去年の今の時期
まんさく堤は全面結氷していましたが
今は3割ほどです。
昨日の強風が波立たせたのも
氷が張らない要因だったのかもしれません。
名盤「A Night At The Opera」より3曲目
3 Queen - I'm In Love With My Car
このブログのアクセス数の中で
過去のDトラッカーのカスタム記事が
いまでも多くの方に読まれていて
ワタクシとしてはじつにありがたいことです。
ということで
Dトラッカーのカスタムについて
たまに振り返ってみることにしました。
今回は
Dトラッカーということではないですが
タイヤの手組み交換について少々・・・
タイヤチェンジャーを使わず
タイヤレバー等で自力でタイヤの着脱を
行うことを「手組み」と言ったりしますね
とくにオフ車などでは
ツーリング時にパンクなどすると
チューブレスタイヤとは違い
チューブの補修が必要になるので
手組みは覚えておいても損はありませんね。
ワタシの場合
手組みの必需品と言えばこれです
車体から外したタイヤ&ホイールを
作業する際の台座です。
安定性があってホイールに傷をつけないための
作業台座です。
これは以前使っていた台座に
RKのリム(17インチ×5.5J)
タイヤはモタード用のダンロップD253を
手組み交換した様子
(このときはチューブレスキット施工済み)
台座には傷防止用にゴムマットを張ってます。
四角く組んだ木枠を2つ重ねることで
出っ張っているブレーキディスクに傷をつけぬように
することと安定感を持たせることです。
現在の台座は自作で
10年が経過していますがガタも腐食もなく
まだまだ使えそうです。
手組みをするようになって20年近く経ちますが
前後タイヤを合計すると
50本近く交換しているかもしれません。
オフ車での長距離ツーリングでは
タイヤ交換工具などを持参していましたが
幸いパンクしたことはありませんでした。
いまのバイクは当たり前にチューブレスなので
パンク修理キットとエアーポンプだけ
持参しています。
ROUGH&ROAD ラフ&ロード/POWER チューブレス専用 パンク修理KIT
ROUGH&ROAD ラフ&ロード/パワーフロアポンプEVO ROUGH&ROAD ラフ&ロード/パワーフロアポンプMINI
ROUGH&ROAD ラフ&ロード/パワーデジタルポンプIII
« 2014年の始まりにあたって | トップページ | BRAKINGディスクで大径に »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 9月8日その2(2024.10.08)
- 「待ち時間」恐怖症(2024.09.02)
- ゴジラ-1.0は泣ける(2024.05.02)
- 大変だタイヘンだーーーーい(2024.04.21)
- 夏日になっちゃったよ(2024.04.15)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- 本当の冬が来ました(2024.12.07)
- 日本列島寒波の週末に(2024.12.07)
- 明けの木星、宵の月と金星(2024.12.06)
- 近ごろ寝すぎかな(2024.12.06)
「バイク」カテゴリの記事
- ファンヒーターをポチッ(2024.11.20)
- 冷えた朝でした(2024.11.19)
- バイクと秋(2024.10.19)
- 雨のお世話は気が重いけど(2024.09.22)
- X4、久しぶりの給油(2024.09.10)
「Dトラッカーカスタム」カテゴリの記事
- みるみる夜明け(D-TRACKER)(2021.03.03)
- 高く売れたパーツ(2021.02.12)
- Dトラッカーの旅から(2020.09.12)
- 梅雨なのに(07飛騨高山)(2020.06.17)
- 飛騨高山へ(2020.06.17)
コメント