ネコの寂しがり
今日は夜に雨の予報になってます。
雨というだけあって
暖かいのでしょう。
雪解けも急ピッチ
・・・・・・
ネコを飼っている方ならば
ネコが甘えん坊ということがわかるでしょう。
独りで居ることを好む反面
とっても寂しがり屋ですね
うちで暮らしていたネコのミュウは
ワタシが帰ってくる車やバイクの音が
聞こえてくると
まず屋根の上から「ニャア」とお出迎え。
玄関の戸を開けるときには
もう玄関まで下りてきて
二度目の「ニャア」のお出迎え。
そしてスリスリと足にまとわりつき
部屋で胡坐をかくと
いそいそと乗っかって
ワタシの顔をペロリ
(画像クリックで拡大します)
また
ワタシの横で安心しきって眠っている間に
そこから隣りの部屋に行ってしまうと
しばらくして「ニャアアア」と呼ぶ声
そのまま放っておくと
タタタタッと足音が聞こえたかとおもうと
部屋に入ってきてワタシを見つけると
「ニャア」と怒る
「すまんすまん」と抱え上げてやると
機嫌を直す。
「ホットカーペット・・・LOVE」
ふだんは出窓で日向ぼっこの昼寝をむさぼったり
ホットカーペットを独占して
誰も寄せ付けないくせに・・・
まあ、そういうウラオモテがあるからこそ
そんなところが可愛かったりするのかも
しれません。
年齢を重ね歳をとって老猫になるにつれ
そんな甘えたがりの行動が
めっきり減ったのが
飼い主としては寂しかった
っという思い出話し。
「サクマ式」というところに懐かしさを感じました
あっ なにかあるわ の興味津々の図
椎名誠 いっぽん海まっぷたつ
(我が青春の80年代)
Duran Duran Rio
« 雪の中のワンちゃん撮影 | トップページ | 3月1日 春のスタート »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント