ウグイスの発生練習
3月10日 月曜日
なんじゃコリャ
この寒さは・・・
去年の今日は15℃あったんだよね。
東京じゃあ観測以来もっとも早い夏日に
なったのが今日でした。
12時に4.4℃まで上がると
瞬く間に急降下して14時には0.5℃
強風と呼べる風が吹き続けた一日でした。
「あかまつの道」にて
強風で悲鳴をあげている高圧線
あかまつの道から「洞ヶ沢堤」へ至る
朴手沢堤を歩いているときのこと。
何気なく聞いていた鳥の鳴き声に「?」
この鳴き声は・・・ウグイス???
「ホーホケキョ」には程遠い鳴き方は
春に向けて発声練習しているかのようでした。
ウグイスは繁殖期になると
メスに気を惹くためのホーホケキョであり
警戒のホーホケキョでもあるらしいですね
はやく見事な「ホーホケキョ」を聞かせてほしい
「朴手沢堤の木道」
こんな寒さの天気でも
昨日以上に人が多かった県森。
グループでのトレッキング
奥様たちだろうか
山ガールスタイルのグループなど
まだ冬の様相の森の中にあって
目に鮮やかで明るく
こっちまで気持ちが高揚してくるようです
東屋で小休止
飴ちゃんを頬張る。
その瞬間、おもいほか甘くて
う゛ーっ
と顔が歪んでしまいました。
・・・・・・・・・・・・・・・ BIKE
車用にストックしてあったオイルですが
とりあえずバイクに入れてしまおうかなと。
今月中にオイル交換を。
・・・・・・・・・・・・・・ Chris Rea
The Mention Of Your Name
« 3月1日 春のスタート | トップページ | 3年目の3月11日 »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
「バイク」カテゴリの記事
- インフルエンザで飼い主全滅(2025.01.12)
- 今日から9連休だって?(2024.12.28)
- キンキンに冷えたガレージの中(2024.12.17)
- ファンヒーターをポチッ(2024.11.20)
- 冷えた朝でした(2024.11.19)
コメント