うれしたのしサタデーガレージ
ご存知だったろうか
お寝坊さんのために言っておくと
今朝は霧が出ていたんですよ
【霧のむこうに宮城スタジアム】
陽が射してくると
霧はたちまち蒸発していきますが
窪地に取り残された霧は
逃げ場を失って戸惑っているようでした
水分を多く含んだ空気が
喉元から胃袋へ抜けていくのがわかりました
喉がキュッとなる
気持ちがいいんだこれが
どんよりと曇ったアタマがシャキッとするね
もう正真正銘の緑
緑の濃さとともに
森が深まっていきます
いまが大好きなときです
光りの届かない谷筋から高台へ
じんわりと汗が滲んだくらいが心地良く
コーヒーをグビグビッとひと口ふた口・・・ふう
《画像クリックで拡大します》
おーおー 仲がよろしいようで
・・・・・・・・・・・・ ガレージにて
取り外しておいたETCや電源ソケットを
取り付ける
接続はコネクターでワンタッチなので
いたって簡単
配線の取り回しは
メインハーネスに沿って
伊豆・稲取ツーリングまで1週間
あとはキャリアとリアボックスを装着するだけ
それにしても
なんでしょ
この完璧な陽気は
1ヶ月以上も先の
ちょうど梅雨入りするころの気温です
・・・・・・・ REO Speedwagon take it on the run
« パレード日和だ羽生クン | トップページ | 今年も稲取ツーリング »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
「バイク」カテゴリの記事
- インフルエンザで飼い主全滅(2025.01.12)
- 今日から9連休だって?(2024.12.28)
- キンキンに冷えたガレージの中(2024.12.17)
- ファンヒーターをポチッ(2024.11.20)
- 冷えた朝でした(2024.11.19)
コメント