函館観光 その2
北海道ツーリング 2014
赤レンガ倉庫を過ぎてすぐ
「八幡坂」があります
これまた有名ですね
想像以上にきつい勾配
そんな坂道もガシガシ登りきる
日頃歩いている成果がここであらわれたw
(画像クリックで拡大します)
正面に港が見える景色というのは情緒が
ありますね
「山彦」には海の見える街というのは新鮮
晴れていたら
どんなにかよかっただろう
上りきった正面は女子高
毎日この坂を歩いて通学しているのだろうか
このあたり
洋館風な建物が多く
公会堂や教会など
これまた異国情緒をかんじます
店先の売り子の女の子が
コーヒー、ミルク、甘酒はいかがですかと。
いつ飲んだか記憶にない
ホットミルクをいただく
べつに急がなくたっていいのに
チビチビ飲むのは恰好悪いとおもい
慌ててングングッ
見事にヤケドした
でも美味しかった
八幡坂で集団のお母さん達
快く撮影を買って出る
撮って欲しそうな目をしてたし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仙台、今日の天気は悪くない
本当なら今ごろは小樽や余市だったはず・・・
ああ、いつまでもボヤいたってしようがない
女々しい奴だ>オレ
県森を歩くぞお
・・・・・・・・ Harry Nilsson Without you
« ザ・函館観光 その1 | トップページ | 函館観光その3(コメント) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「オートバイツーリング」カテゴリの記事
- カールさんとティーナさんの十日町松代(2025.01.25)
- 08年のツーリングから(2024.10.17)
- 2011年のツーリングから(2024.09.18)
- 十日町 松代を満喫する旅(2024.09.11)
- 09年の東北+新潟ツーリングから(2024.08.27)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
北海道にいらしたんですね。
函館は、素敵な所ですよね。大好きデス。歩いているだけでゆったりできたりします。次回は、ゆっくりいらして下さい。 Without you 朝から良い気持ちで
仕事ができそうです。ありがとうございます。
投稿: happymaron | 2014年6月19日 (木) 08時57分