ザ・函館観光 その1
北海道ツーリング 2014
けっきょく、洞爺湖で2日間過ごしたあと
函館に戻ることにしました
週間天気予報を見ても
オホーツク側で「曇り」の予報以外
その他の地域は「雨」のマーク
ダメだコリャ
このままここで根付いて雪が降らないうちに
とっとと戻ることに・・・
今回のツーリングの目的のひとつに
トレッキングがありました
大沼、支笏湖、屈斜路湖などで
トレッキング出来たらと
いつもの県森ウエアを用意していました
洞爺湖も火口群を歩けるようなので
翌日の天気回復を祈りましたが
残念ながら叶わず
見切りをつけることにしました
・・・・・・・ Come back To HAKODATE
大沼公園を過ぎたあたりから
雨は止み
函館に入ったときには立派な曇り空
この旅いちばんの好天w
さて
16時30分発大間行きのフェリー乗船まで
時間があるので「THE 観光」
赤レンガ倉庫群
おもったほど混雑はしてなかったものの
さすがに名所だけあって
観光客はそれなりに多い
レンガ倉庫の中は服飾店やレストランなど
駐車場のおじさんに
2千円以上の買い物をすれば2時間無料だよ
っと言われたけど別に何も買わず
強いていえばイカ飯くらい・・・
多少場違いな気配を感じる
団体さんとカップルが99%
・・・・・・・・・・・・・・・・ 6月18日
今日の仙台は曇り空
湿度は高いけど
最高気温が23.9℃だから
暑くも寒くもなく
駆け寄って飛びついてきた
憂い奴よのお・・・グリグリ(喉元ナデナデ攻撃)
Lighthouse Family
Ain't No Sunshine When She's Gone
« 嗚呼 ハリボテ遊覧船 | トップページ | 函館観光 その2 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「オートバイツーリング」カテゴリの記事
- カールさんとティーナさんの十日町松代(2025.01.25)
- 08年のツーリングから(2024.10.17)
- 2011年のツーリングから(2024.09.18)
- 十日町 松代を満喫する旅(2024.09.11)
- 09年の東北+新潟ツーリングから(2024.08.27)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント