夕暮れ松代
今日は一日雨だから
DMを作ったりして
部屋でジッとしていよう
そう決めたのに
窓から外の様子をうかがうと
雨は止んでいた
どうせまた降るんだからと
べつに気にもしていなかったけど
しばらくしてまた外を見ても雨はなく…
どうも梅雨時期の天気予報というのは
むづかしいらしく
当日になってみないと実際には
わからないところがあるみたいだ。
中途半端な時間だったけど
県森ウォーキングを1時間>満足
そして昼過ぎ
待ってましたと雨
この雨は本気のようで
そう簡単には止みそうにありません
(画像クリックで拡大します)
モンシロチョウの多さが目についた県森
・・・・・・・・・・・・ 松代の夕暮れ
里山のゆっくりと
そして刻々と暮れてゆく時間というのが好きです
(画像クリックで拡大します)
街は夜になっても明るいけど
里山はしっかりとした深い夜が訪れます。
自然も人も
夜の準備を済ませるような時間。
ドラマチックにさえ感じてしまいます
・・・・・・・・・ Little River Band Blind Eyes
« 帰宅困難者…一泊w | トップページ | 晴れて清涼 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
« 帰宅困難者…一泊w | トップページ | 晴れて清涼 »
コメント