ピカッと明けました
日本海側では吹雪
太平洋側でも雲が多くて
初日の出が拝めたところは
すくなかったようですが
仙台では
その少ないうちのひとつだったようです。
昨日、大晦日の夕刻から
雨が雪にかわって
年明けの2015年は
真っ白に雪化粧した景色で始まりました。
積雪2センチなので
薄化粧といったところです
まったく仙台というところは
東北でありながら
雪の少ないところで情けない
(少なくて嬉しいんですけどネ、本心は)
(画像クリックで拡大します)
初・県森トレッキング
って
昨日も歩いてるわけだし
初というにはどうも大袈裟・・・
でも、雪が積もったおかげで
新鮮で爽快感に包まれ
本年もさらに頑張らねばと
リセットされた気持ちに
なるのでした。
タヌキかハクビシンあたりの足跡だろう
道案内されているかのように
点々とつづく
このまま足跡を辿ってみたくなる
―――――
ボーっとした我がオツムは
年越しだからといって
回転が早くなったりしないので
新年を迎えるための準備もグダグダである
目の前にあるカレンダーを15年用に
取り替えるのを忘れている
年越しソバを買っておいたのに
喰い忘れた
12月に撮影した画像をDVDに保存することも
すっかり忘れてしまった
風呂掃除をしてピッカピカで
新年一番風呂につかってやろうと
企んでいたのに
もう何日も前の湯のまま・・・
雑煮だけは喰うかな
Louis Armstrong What A Wonderful World
宇宙飛行士たちのウェイクアップコールで
もっとも多いリクエストがこの曲だそうです
最近のコメント