安心感のチャップス
だいぶ東へカーブする進路になった22号
29日15時で鹿児島の南の沖で
24時間後の30日15時には
もう三陸沖へ達してる
今年は
もうこれで打ち止めにしてほしいね>台風
ツツーッと逃げてく
右に左に首を振る
愛嬌のあつ仕草とつぶらな瞳のホオジロ
なかなか男前
もしかしたら女前かもw
・・・・・・ 安心感のチャップス
近頃あまり見かけなくなったチャップス
バイクのアイテムとしては
無くてはならない逸品
長年着用しているので
たまに履かないでバイクに乗ると
下半身がス~ス~するというか
何か物足りなさを感じてしまいます
KADOYAのチャップスを2本持っているのですが
使用している革の種類が異なるのか
1本は使い込んで柔らかく
6年ほど前に買った2本目は
使っても使っても硬さがあります
夏の暑い盛りでも
やせ我慢して履いてますが
走ってさえいれば暑さはありません
女性が履いてもカッコいい代物です
「2030年の旅」
23年後の世の中をリアルに?想像してみる
・・・ Bang a Gong (Get It On) by T.Rex
« ブレーキパッド交換 | トップページ | 車検を受けに行って来た »
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- 今日も黒柴とてってってっ(2021.01.23)
- 3月下旬の陽気(2021.01.22)
- 今日も病院か・・・(2021.01.22)
- のんびり気分でお世話(2021.01.21)
- ジー―――ッ(2021.01.21)
「バイク」カテゴリの記事
- ふつふつよバイクに乗りたい気持ちに(2021.01.20)
- いつも水温を上げるのみ(2021.01.10)
- 冷蔵庫より冷蔵庫(2021.01.05)
- 二十四節気の「大雪」(2020.12.07)
コメント