県森のカタクリ
朝9時には曇ってきてしまう
すぐにでも降り出しそうな雲行きでもなく
肌寒さもまったくなく
静穏に近い無風で過ごしやすい
>21.3℃
いっせいに咲き出したカタクリ
まだ朝方だったので
花びらが開きかけている途中
あと1時間もすると反り返ります
見頃は来週かな
県森を闊歩中に
黒柴散歩の依頼メール
午後は忙しいので
何としても午前中にやらねばと
森の中をわしわし駆け戻る
そして、黒柴連れてふたたび県森www
車から降りるとすぐにボールを催促する黒柴
ピープーピープーうるさいなぁw
いつもの広場に来ると
ボールを放り
投げてと要求
ほれっ ビュンッ
ダーーーーーッ!!!
黒柴ダッシュ
お次はボーダーコリー
「伏せ」
つぎの合図を待ってます
さっさと夏用タイヤに交換
4月1日の開花予想だった仙台のソメイヨシノは
さらに1日前倒して3月31日に。
最後に
一部でご好評いただいてる梅の画像をwww
・・・ 3月の仙台(県森ほか)
« 春が来た、カタクリ咲いた | トップページ | 我咲きに »
「ペット」カテゴリの記事
- ニリンソウが咲いた(2023.03.28)
- 注射は黒柴クンだけ(2023.03.27)
- ポケット・チワワ(2023.03.26)
- 降りそで降らない土曜日です(2023.03.25)
- もう週末がやってきた(2023.03.25)
「天気」カテゴリの記事
- 今日は2匹の注射へ(2023.03.27)
- ポケット・チワワ(2023.03.26)
- 開花秒読み(2023.03.24)
- ついに来た決勝だ(2023.03.22)
- 3月って降るんだよね(2023.03.18)
梅の花いいね!桜もいいね~!
投稿: チョキチョキ | 2018年3月29日 (木) 20時29分