膝にやさしいジョギングシューズ
グッと気温が下がった朝
仙台は3.7℃ということですが
我が泉区は郊外なので
もうすこし低くなった体感
実際、平野部は
あらかた氷点下だったようです
ただ、天気は
これでもかってくらいの快晴で
空にあるのは太陽と幾筋もの飛行機雲
朝の寒さ、寒暖差が大きくなってきたからなのか
モミジの紅が際立ってきました
でも、今年は
紅いところと
まだ緑のところと
もう散っているところと
一本のモミジでもばらばら
何羽かのホオジロの囀りが
森の中を明るくしてくれる
あまりそっちに行くと落ちるぞぉ
ボールを落としてしまうと
どこであろうと
全力で追いかけてしまうので
注意しないと
おニューのジョギングシューズ
今までのシューズは
ぺったんこソールでした
しかも使い込んですり減ったので
新しいものに交代
今回のシューズは
いま主流のソールが厚めのやつです
クッション性が良いので
膝への負担が少なく
これまでよりもはるかに楽
もっともっと走れそうで
この感覚がずっとつづくといいけどなぁ
・・・ 落陽 by 吉田拓郎 with 石川鷹彦
« お座りが基本 | トップページ | 黒柴のボール遊び動画 »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント