やっぱりエコだったモノクロプリンター
天気は上々のようです
おもったほど気温は上がらず11℃の予報
でも明日からの気温はお高いようですよ
ヤマモミジの芽が紅く膨らんできました
・・・ モノクロプリンター
チラシ専用として購入した
エプソンのPX-S160T
これまでに
B5判サイズの紙を2600枚印刷しました
両面なので、印刷回数は5200回
それでも
インクの残量は、半分をちょい下回ったくらい
まだ2000回、印刷できるかもしれない
もし仮に7000回、印刷出来たとすると
それまで使用していたカラープリンターで
モノクロ印刷すると
500枚ほどで白黒インク2本が空になるので
12本(最初の2本は計算しないとして)
交換したことになります
1本¥1100円なので ×12本で
合計¥12200円
このモノクロプリンターは
購入時、2本のインクが付いてきてます
2本目のインクを使い切るときには
もう元を取ってお釣りがくる
伊達にエコをうたい文句にしている
プリンターだけのことはあった
もっと早く、信用して導入するべきだった
・・・ POINTER SISTERS Slow Hand
« 柔らかな日射しの下 | トップページ | 雪解けが早すぎる »
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
「バイク」カテゴリの記事
- インフルエンザで飼い主全滅(2025.01.12)
- 今日から9連休だって?(2024.12.28)
- キンキンに冷えたガレージの中(2024.12.17)
- ファンヒーターをポチッ(2024.11.20)
- 冷えた朝でした(2024.11.19)
コメント