雨の中に雪
泉ヶ岳はスキー場辺りまで真っ白なってました。
積もっても数センチだろうから
すぐに融けてしまうのでしょうが
いよいよ(平野部)来るな。と身が引き締まるような感覚になります
っと、強風に乗って降ってくる雨粒の中に雪が混じっていることに気づきました。
車のフロントガラスに、雪独特のベシャッとした水滴。
目でも雪が横切っているのがわかりました。
「さすが泉」とみょうに感心してしまうw
国道48号線 関山トンネルも積雪
山形、月山新道は道路にもしっかり積雪
強風の中、黒柴と県森へ
投げたボールが風にのって流れてく
それを無邪気に追いかけていく黒柴
大洋ホエールズの平松投手のカミソリシュートを彷彿とさせる
切れ味鋭い変化球に
さすがの黒柴もキャッチできずw
しばらくすると疲れたのか
ボールを咥えて勝手に東屋へ
「おーい かってに行くでない」
本日の最高気温は7.8℃。2月の気温だ。
風が強いから7.8℃以上に寒く
今シーズン初のダウンを着こむ
明日はバイクの車検
キャリパー取り付けボルトにねじロック剤を。
これは緩み防止のためのもの。
スプリングワッシャとの併用で万全に。
以前、走行中にキャリパーがぶらんぶらんになったことがあるwww(片方だけ)
Chris Rea - Candles
« サイレンサーバッフルをパコッ | トップページ | 初雪だそうな »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
「バイク」カテゴリの記事
- インフルエンザで飼い主全滅(2025.01.12)
- 今日から9連休だって?(2024.12.28)
- キンキンに冷えたガレージの中(2024.12.17)
- ファンヒーターをポチッ(2024.11.20)
- 冷えた朝でした(2024.11.19)
コメント