« 日本犬たるもの勇敢であれ | トップページ | 乗り越えよう3月 »

2020年2月29日 (土)

どことなく春

陽だまりはほんわかとした空気に包まれて
ダウンを脱ぎたくなる
実際には9℃ほどで強めの風で
まだ春とは言いがたい

でも、まだ冬かと言われれば
もう冬じゃないなぁと漠然とおもお
どことなく冬でもあり春でもある
混ざり合ってるいま。

先日、ブログで「宮城から感染者が出るのも時間の問題」とつぶやいたが
今日、あの客船に乗船していた70代の男性が陽性と確認されたと。
今後、広がりを見せるのだろうか

政府が発表した学校休校を批判する人が居るが
出てからでは遅いのだな
迷惑を被ることもあるだろうが
ここは頑張って乗り切るしかない。国難なのだから。
あの震災のときと同じだ


雑木林の下に生える熊笹と陽の届かない薄緑の熊笹それに葦。
朝陽に照らされた色合いが春っぽい


杉の木が全体に赤みを帯びている
花粉症の人が見ると、これだけでもたまらないのだろうな。
そして雑木がほのかにピンクがかってる
木々の芽が赤みを帯びてる

トコトコ左右に体を振りつつ歩く様子が愛らしく
立ち止まるとご主人を見上げる


朝の予報ではほぼ曇りだったが、予報ほど悪くない天気
バイクに乗りたい気持ちが膨らんでくる

 

« 日本犬たるもの勇敢であれ | トップページ | 乗り越えよう3月 »

ペット」カテゴリの記事

宮城県仙台」カテゴリの記事

バイク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 日本犬たるもの勇敢であれ | トップページ | 乗り越えよう3月 »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ
フォト