朝から驚かすなよぉ(地震)
たまごを焼いているときに
緊急地震速報のアラームが鳴り
直後にグラグラっと来た(揺れた)
我が家の震度は「2」くらいか
身構えたわりには拍子抜けする小さな揺れ
何がビックリするって
地震よりも
突然のアラーム音に心臓がキュンとなる
震度4程度で騒ぎすぎ
みなさん思ったんじゃないだろうか
・・・・・・・・・・・・・・・・・
土曜は雨 日曜は曇り
順番では今日月曜は晴れになるはずが
また雨だ
朝からしとしと降ってます
いまどきの春らしい陽気が影を潜めてしまった
歩きたくなるような陽気になってほしいなぁ
以前はモタード(Dトラッカー)で峠や山道を走り回ってました
とくに知らない林道を見つけて、そこへ入っていくときのワクワク感は
たまりませんでした
「この先はどこへ繋がっているんだろう」って。
また、新しく出来た道路の近くには旧道が残っていたりして
その道を探し、朽ちていきかけているその道を走るのも
おもしろかったです
このDトラはボアアップしてfcr33のキャブにしていました
トルクアップにアクセルのレスポンスがよとても良く
大排気量のパワーは無いので
山道でも扱いやすかったです
グリップ力を増すために現地でタイヤの空気圧を下げてました。
タンデムバッグには空気入れが入っていて
舗装路に戻ると空気を戻し、そのままワインディング。
まさに一粒で二度おいしいモタード遊びでした
走り終えて汚れたバイクはたっぷり洗車とメンテナンス
COFFEE TIME- Natalie Cole
« 外出自粛で思いつくまま | トップページ | 暖房フル稼働 »
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
「バイク」カテゴリの記事
- インフルエンザで飼い主全滅(2025.01.12)
- 今日から9連休だって?(2024.12.28)
- キンキンに冷えたガレージの中(2024.12.17)
- ファンヒーターをポチッ(2024.11.20)
- 冷えた朝でした(2024.11.19)
「Dトラッカーカスタム」カテゴリの記事
- みるみる夜明け(D-TRACKER)(2021.03.03)
- 高く売れたパーツ(2021.02.12)
- Dトラッカーの旅から(2020.09.12)
- 梅雨なのに(07飛騨高山)(2020.06.17)
- 飛騨高山へ(2020.06.17)
コメント