水無月 梅雨の6月
朝もやが消えたら晴れてきた
まあこれも朝のうちらしいが
てっきり一日曇りかとおもっていたので
ちょっとラッキーな気分
6月がスタート
いよいよ6月か
というおもいと
もう6月か
というおもいが入り混じっているが
いつものことかな
というおもいが大きいか・・・
昨日の日没
太陽が泉ヶ岳のてっぺんから沈もうとしてる
都合よくつがいのヒヨドリが電線にとまったので
いいアクセントになった
シジュウカラ
巣箱から糞を咥えて飛び去った
これはヒナがいる証拠
きれい好きなんだな
フィッシュアイで顔面集中
ミラーシールドに映る風景は色彩が派手
梅雨の6月なのになぜ「水無月」
不思議なので調べたら
田んぼや畑に水が無いと困るから
とまあそういうことらしい
山下達郎 MY MORNING PRAYER
« 今日で終いや>5月も | トップページ | 今日から通学 »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
「バイク」カテゴリの記事
- インフルエンザで飼い主全滅(2025.01.12)
- 今日から9連休だって?(2024.12.28)
- キンキンに冷えたガレージの中(2024.12.17)
- ファンヒーターをポチッ(2024.11.20)
- 冷えた朝でした(2024.11.19)
コメント