七北田公園と県民の森
今日の天気は貴重です
明日からしばらくの間は曇天つづき
台風1号による梅雨前線をコチョコチョ刺激して
雨を降らせるそうです
ところによっては激しく
七北田公園はグリーンフェア仙台が行われた跡地に作られた公園です
グリーンフェア、覚えている人、いますかね
公園内に当時のマスコットの記念碑があります
いまはコロナによる自粛から
カフェや休業、本来なら青空に映えるはずの噴水も止まったまま
緊急事態宣言の解除の今日からはどうなのでしょうかね
ハナミズキの白い花が満開 サッカースタジアムと地下鉄南北線の車両
県民の森は仙台と富谷の境にある森林公園
中央公民館から西に位置する「四季の森」は
いくつもの遊歩道で繋がっていて
多くの樹木、山野草が見られます
その日の気分で歩く道を変えたり
歩く道順を変えることでつねに新鮮な気分になれます
リスやウサギ、キツネなども運が良ければ見られます
« ビシビシ陽射しが刺さってくる | トップページ | 今日から再開 宮城県運転免許センター »
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント