セミの初鳴き
6月最後の今日火曜日は曇り後雨
気温は23.1℃でしっとりと涼しい
そういう一日でした
梅雨らしいっちゃらしいです
西日本では記録的な豪雨で
岡山だっただろうか、これまでの雨量、7月の予想雨量から
500年に一度の雨になるとか
50年に一度というのは聞いたことがあるが
500年となると
じゃあどうすればいいのだ
途方に暮れるレベルじゃないか
降ってからではどうにもならないから
もう避難した方がいいのでは?
「なんでもう終わりなのお(散歩)」
オヤツ2コで示談
久しぶりの県森
ニイニイゼミが鳴いていた
個人的に今年初鳴き
七北田公園が続いたので、今日は県森へ。
車に乗るとわかるのか
そわそわしてる。
私の顔を見上げて「行くんだよね」というキラキラの瞳
全力のボール遊びに終始ご満悦
デジタル一眼レフにマニュアルレンズを取り付ける
このレンズはマクロなので
目いっぱい接近して撮影
Christopher Cross - Ride Like The Wind
« コロナの半年 | トップページ | 今年の後半戦がスタート »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント