もし行われていたら
暑さの中で仕事して
帰って来れば冷えた部屋でゴロゴロして
そのまま知らぬ間に眠ってる
そして、気がつくと午前2時
また眠ろうとするも
すぐに目が覚めるので3時に起きた
ここ数日、だいたいこんな生き方をしているw
こまったもんだ
熱中症で亡くなる人が過去最多の夏
40℃だ39℃だとあちこちでとんでもない気温が
毎日のように出まくって
35℃くらいじゃ満足wしなくなってる日本人
もし予定どおりオリンピックが行われていたら
どうなっていたのだろう
朝から30℃を超え、日中はもちろん、夕方になっても35℃を以上
すべての競技を深夜にやるしかないじゃないかwww
東京開催なのに深夜の中継はないよな(汗)
今日は曇り時々晴れ
気温も30℃
直射日光がないだけでもありがたい
遊ぶときは野生児
次の次の満月前夜が中秋の名月
Pablo Cruise - Family Man
« やっぱり暑かった | トップページ | 真夏日のトンネル抜ける »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント