3羽のアゲハ
朝は24.6℃で熱帯夜に近く
湿度90%から下がらない寝苦しさ
そして午前中のうちに32℃に上がり、最終的には32.9℃
湿度がやや下がったので単純に暑い。
たしか今日は「白露」だったはず。
意味は、空気が冷えてきて秋が本格的になる時期
まだ夏はやる気だ
朝のひつじ雲
風が吹いてくる
予想より勢力が低かったとはいえ
じゅうぶん強力だった10号
こっちにあんなデカイのが来たらどうなってしまうのだろう
想像するだけで怖いわ
これはいわゆる三角関係なのだろうか>アゲハチョウ
そういやもうすぐ松代ツーリングだった
« 全力失敗ボーダーコリー | トップページ | 猛暑日になるだって!(スマートウォッチ) »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント