« すまぬすまぬとコーヒー | トップページ | 黒柴とボーダーコリー »

2020年10月 7日 (水)

秋の夜長の真っ赤な火星

冷え込んだ朝になってます
11.6℃はもち今季最低
起きてすぐヒーターのスイッチをポチッ
設定温度は低いものの
1ヵ月前、9月7日の最高気温が32.9℃だったことをおもうと
信じられない気持ちになってしまう
1ヵ月後には雪がふっちゃうよ
冗談交じりでつぶやいてしまったが
考えてみれば本当に降ったっておかしいことじゃないことに気づく
実際11月3日に積雪になったことがあるから・・・

火星が燃えている
2年2ヵ月ごとに地球に接近する火星が
昨日マイナス2.6等という明るさになりました
今回の接近は大接近というほど近づいたわけではありませんが
秋の夜空、全天イチ目立つ存在で光っていました
ちなみに次に大接近するのは15年後の2035年9月

JCD BABYMETAL総集編(2015-2020)

 

« すまぬすまぬとコーヒー | トップページ | 黒柴とボーダーコリー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

天気」カテゴリの記事

宮城県仙台」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« すまぬすまぬとコーヒー | トップページ | 黒柴とボーダーコリー »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ
フォト