ぷ~んとキンモクセイ
あちこちからキンモクセイの香りが漂ってきました
どこだろう
見渡してみると
意外にまだ遠いところにキンモクセイが植えられていたりします
風に乗って、独特の香りが届きます
そうかもうキンモクセイの季節だったよなぁと
近づいて行くと
ちょっとキツイ香りで鼻がツンとなる
西公園は何やらイベントらしいので
今回も仙台市博物館へ
現在休館中だが観光客らしき人達が散策していました
青いリードは男子用、赤いリードは女子用です
同じ種類、同じ色のリードにすると
どっちがどっちかわからなくなるので
2頭同時に散歩するときは変えています
まったく逃げる気がないカラス
触れるんじゃないかとおもうくらい。
2メートルほど近寄ったところで
振り返ってジロッと睨まれて後ずさり
車の中では大人しくしているのに
車から降りるとわがまま全開
足にしがみ付いてきて
「行かないで」アピール
ふりほどくと追いかけて来るようになってしまった
甘やかしすぎたかな
« 行きたかったナァ・・・ | トップページ | よろしくやってるらしい »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント