仙台市内も紅葉が
薄いパーカーでも平気な19.3℃
ワンコのお世話のとき
暑いとか寒いとか雨だ雪だと
天気が気になってばかりだけど
そんなことすっかり忘れてお世話ができました
仙台市中心部のケヤキ並木も黄色くなってきています
日、一日と色づきが増してきます
もう散ってしまった樹も。
モミジが真っ赤になるとイイ雰囲気になりそう
夏の時期は、大丈夫かな。っと黒柴オスの様子をうかがいつつ
散歩時間、道のり、休憩時間を考えていましたが
今はまったくへっちゃら
今日もたっぷり1時間近く歩きました
phil collns agansts all odds
« 図々しいったら | トップページ | シラサギトンビスズメに黒柴 »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント