まるで初夏の11月19日
21.7℃でした
梅雨入り前の5月後半から6月初めのような暖かさ
締め切った部屋の中が暑くて窓解放
風もなかったので
本当に贅沢な陽気でした
ぎゃくに
平年なみの気温に戻った時がコワイなぁ
ここのところの暖かさに
体が慣れ切ってしまった
この温かい空気の中の紅葉に違和感をかんじました
本当な新緑の陽気
日本のフィギュアスケート発祥の五色沼
暑かったのか、帰宅すると水をじゃぶじゃぶ飲んだ黒柴オスでした
冬至まで1ヵ月ほど
川面に反射する斜陽がまぶしい
Listen To What The Man Said' - PaulMcCartney
« 水「どう」どうでしょう | トップページ | やけに暖かい朝 »
「ペット」カテゴリの記事
- 今日も黒柴とてってってっ(2021.01.23)
- やんちゃなレトリーバー(2021.01.23)
- 今日も病院か・・・(2021.01.22)
- のんびり気分でお世話(2021.01.21)
- ジー―――ッ(2021.01.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日も黒柴とてってってっ(2021.01.23)
- やんちゃなレトリーバー(2021.01.23)
- 3月下旬の陽気(2021.01.22)
- 今日も病院か・・・(2021.01.22)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- 今日も黒柴とてってってっ(2021.01.23)
- 3月下旬の陽気(2021.01.22)
- 今日も病院か・・・(2021.01.22)
- のんびり気分でお世話(2021.01.21)
- ジー―――ッ(2021.01.21)
コメント