久しぶりのしし座流星群
快晴なんだけどオリオン座のかたちが
かろうじてわかる程度の星空
なんとも貧相な空で悲しくなってくるな
天頂から北側の空は
人工光の影響が
仙台中心部の明かりをもろに受ける南の空に比べたら
はるかにましで
しし座とともに立ち昇って来る北斗七星が
目に留まります
夜が明け始めると
もやっていました
どうりでいつもより星の輝きに元気がないとおもった
しし座流星群がピークの今宵
どうにか1コの流れ星
やや速い速度で、しし座から南西おおいぬ座方向へ
飛び去っていきました
寒さを我慢してやっと手に入れた1コ
少々の達成感に満足して観望終了
午前4時から30分間の出来事でありました
来月のふたご座流星群の予行演習とおもえばねw
« メタセコイヤがイイかんじ | トップページ | それぞれの西公園 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日も黒柴とてってってっ(2021.01.23)
- やんちゃなレトリーバー(2021.01.23)
- 3月下旬の陽気(2021.01.22)
- 今日も病院か・・・(2021.01.22)
「天気」カテゴリの記事
- 今日も病院か・・・(2021.01.22)
- のんびり気分でお世話(2021.01.21)
- ふつふつよバイクに乗りたい気持ちに(2021.01.20)
- 期待したほどでは(2021.01.16)
- 3月の陽気になるかも(2021.01.16)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- 今日も黒柴とてってってっ(2021.01.23)
- 3月下旬の陽気(2021.01.22)
- 今日も病院か・・・(2021.01.22)
- のんびり気分でお世話(2021.01.21)
- ジー―――ッ(2021.01.21)
コメント