ゆるゆると黒柴散歩
午後も遅い時間になって最高気温が出ました>9.1℃
陽射しが出たからでしょうか
今日も風がないので助かりました
0.9℃の朝に1件のお世話をしたあとは
昼過ぎまで仕事なし
スーパーにて週末までの買い出しを。
こんなに野菜が安いって
いままでにあっただろうか
無造作に白菜をカゴに入れたが
こんなに喰えるだろうかw
また鍋か・・・
ここのところ便の出がよろしい黒柴オス
いちどに全部出せばいいのに
二度、三度と出し惜しみ
西公園を根城にしている野良
いつも眉間にシワを寄せて(ように見える)ます
東京の感染者数が602人
散歩中にスマホに速報
何人検査をしたのかわからないけど
多いなこの数は<率直に感じました
ブラッシングをする
この日のためにブラシを見せたり匂いを嗅がせたりしたけど
やっぱり拒否反応をしめした黒柴
ロングリードに慣れていないからか
黙って先へ行かせると
途中で「なんで来ないの?」と戻って来る
« ISSと木星の衛星 | トップページ | 大寒波が迫ってる »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント