いつまでもカセットテープ
相も変わらずの寒さです
昨日までは6℃の最高気温も
今朝になったら2℃に下方修正
昨夕から降っていたので
覚悟はしていたけど
この冬いちばんの8センチの積雪
たったそれだけ
って言われそうだけど
仙台ではこれでも大渋滞
押し入れをごそごそかき回していたら
カセットテープとカセットケースが出てきた
このケースは
当時乗ってたフォルクスワーゲン・ゴルフの
純正のカセットケースとして使われていたメーカーで
オプションでこれと同じような四角くて5段くらいのケースが
コンソールに納められていたと記憶してます
白いボタンを押すと
ポンッとカセットテープが飛び出してきます
物置を物色すれば
100本を超えるテープがあるはず。
FMをエアチェックしたもの
マイ・コンピレーション
テレビドラマを録音したもの
ラジオの深夜放送を録音したものなど様々で
特にラジオは
欽ちゃんのミュージックソン
良い子悪い子普通の子特番オールナイトニッポン
ラジオドラマ・宇宙戦艦ヤマトなどさまざま。
でも、10年以上前になるかな
コンポのテープデッキで再生しようとしたら
プツンプツンとテープが切れてしまったので
それっきり触っていません
デッキも処分してしまいました
カセットデッキは今でも売っているので
いつか再チャレンジしてみたいものです
今年は雪が多い
軽アイゼンは一度使ったので
雪がたっぷり積もったら
かんじきもトライしてみようかw
これは渓流釣りなどで当時使っていた
アルミ製のかんじき
« 冷蔵庫より冷蔵庫 | トップページ | また降っちゃいましたねえ »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 連中最終日は寒気も最終日(2025.02.24)
- 猫の日なのにニャンともはや(2025.02.22)
- じつは肩が痛かった(2025.02.09)
- この一年の伊達家の行事から(2024.12.16)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント